当社には、長い間、業績に貢献してくれたパートさんがいます。
正社員と同じ時間勤務することは、なかなかできませんが、正社員と同じように、賞与や退職金をつけてあげられることはできないか、と考えていたところ、「短時間正社員制度」を知りました。
1、正社員と比較して、所定労働時間を短かい
2、労働契約期間の定めがないこと
3、時間当たりの基本給や賞与等が、同種の業務に従事する正社員と同等以上であること。
などをふまえ、『短時間正社員規程』をきちんと作成すると、パートタイマー均等待遇推進助成金が利用できます。
当社は、平成21年12月に、この制度を導入しました。
当社の場合は、パートタイマーから短時間正社員、を考えましたが、正社員から短時間正社員の転換についても、要件を満たせば利用できます。
詳しくは 財団法人21世紀職業財団 へ
- Newer: ジョブカード制度で人材育成をする
- Older: Microsoft Office 2007のインストール