この求人募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。
(人材育成研修カリキュラム例~各種人材育成助成金使用した場合)
当社では、専攻学科は問いません。教育カリキュラムを組み、全社員が新人教育にあたります。
区分 | 研修名 | 内容 |
---|---|---|
OJT |
1. 資料を見ながら、図面を描く。 2. 資料を見ながら、構造解析をする。 |
1-1. 配管図を描く 1-2. 製作図を描く 1-3. アイソメ図を描く 2-1. モデリング(データ作成) 2-2. 静解析と評価 3-3. 電線管サポートの解析一式 |
様々な資料の理解と、当社のメインの業務である、各種図面の作図と構造解析をできるようにする。 | ||
OFF-JT |
1. オリエンテーション 2. ビジネスマナー教育 3. コンプライアンス教育 4. 情報セキュリティー教育 5. 図面の基礎教育及びAUTOCADの操作 6. 構造解析の基礎教育及びNastranの操作 |
1. 当社と当社の理念について 2. 社会人としての心得 3. 個人情報の取り扱い、機密保持、顧客支給品の管理等の法令遵守について 4. 顧客との信頼関係の基本となっている情報管理の重要性について 5. 図面の見方・描き方及び汎用CADの基本操作を学習 6. 構造解析の基礎及び解析ソフトの基本操作を学習 |
1. 当社のありかたや業務内容、社員としての姿勢を理解する。 2. 法令を誠実に遵守し、情報セキュリティーを強化し、お客様にとって技術力の高い企業であるべく、日夜努力しているスタッフと、早く肩をならべるため。 |
- Newer: プリンターの切り替えをエクセルマクロで
- Older: 書類一時保管棚