エクセルにて作業中、ファイルを開いても、ツールバーにある「保存」や「印刷」などをクリックすることができなくなりました。
このときは、フォルダ内のエクセルファイルをダブルクリックして開いて作業していました。
一度、エクスプローラー画面を縮小化し再び開くと、クリックすることができるのですが、いちいち「ファイルを開く」→「縮小化」→「最大化」を繰り返すことになり、なんともメンドウなことになりました。
いろいろ調べて、対処方法が判りましたので記載します。
1)フォルダの画面左上の「整理」をクリックします。

2)次に「レイアウト」をクリックし、「プレビューウィンドウ」のチェックをはずします。

☆「プレビューウィンドウ」は、ファイルを開かずに内容を確認できる、便利な機能ですが、冒頭のにかいたような弊害が発生するとは思っておりませんでした。作業の内容によって効率的に使い分けすることにします。
(2015/08/17:吉村)
※このコラムに掲載した内容に関してのご質問には、お答できません。
ご了承ください。
- Newer: 設計管理規程
- Older: PDF編集 - 新規に文字を追加作成するには(1/2)