(使用ソフト:Auto CAD 2011)
<方法2>「延長」を使用して線と線をつなげる。
1.メニューバーの「修正」→「延長」をクリック。またはコマンドラインに「stretch」と入力。
2.基準とする線を選択(ここでは2か所)→「Enter」
3.延長する線を選択(2か所)→「Enter」
4.完成。
<「延長」を使用する場合のポイント>
今回のように接続していない線と線を「延長」させるには、事前に「EDGEMODE」を「1」にしておく必要があります。
画面左下のコマンドラインに「EDGEMODE」と入力し、「Enter」。次に「1」と入力する。
初期設定の「EDGEMODE」が「0」のままでは、延長先に接続するオブジェクト(ここでは線)が無いと延長させることができません。
(「EDGEMODE」の設定が「0」の場合)
(2016/05/23:松澤)
※このコラムに掲載した内容に関してのご質問には、お答できません。
ご了承ください。
- Newer: CADトレース技能審査のご紹介
- Older: 構造物への力