このたびの「平成30年7月豪雨」で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
当社の最大の資産はもちろん「人」です。不測の災害に備え「人」を守る為の対策の一つとして、従業員各自に「防災用ヘルメット」を購入致しました。
株式会社谷沢製作所製の回転式ヘルメット 「Crubo(クルボ)」です。

保管時に場所を取らないタイプです。パッケージにもあるようにA4サイズなので本棚、キャビネットなど収納しやすいです。私はPCモニタの裏側に置いています。

パッケージから取りだすと、ヘルメットの頭頂部部分が裏返しになっています。

クルリと頭頂部部分を回転させると、頑丈なヘルメットになります。

収納袋もついていますので、デスクの脇になどぶら下げておくこともできます。
いざというときあわてないようにするためにも、頭のサイズに合わせバンドや、あごひもの調整、かぶり方の練習なども行いました。
いつ、災害に遭遇するかは予測できませんが、避難場所の確認や避難訓練など、日頃より災害に対して備えをしておくことが大事です。
(2018/07/27:吉村)
※このコラムに掲載した内容に関してのご質問には、お答できません。
ご了承ください。
- Newer: AutoCADで文字を検索、置換する方法
- Older: Excelの編集